Discordを導入し、いくつかのコミュニティに参加したNFT初心者の方の中には「たくさんのコミュニティに入って時間が足りない!」「Discordってチャットするだけ?」「チャットは面白いけど他には何かないの?」と感じている方もいらっしゃるかもしれません。ぼくもDiscordを使い始めて慣れてきた頃、そう思っていました。
今回の記事では、いくつかのNFTコミュニティのDiscordサーバーに参加した初心者の方が、効率的に、且つ、チャット以外でDiscordを楽しむ方法をお伝えしたいと思います。この記事を読むことにより、チャット以外の楽しみ方がわかり、もっとDiscordが好きになっていただけると思います。また、Discordばかりに時間を取られ過ぎるのも問題です。そこでぼくが実践している効率的なDiscordの使い方もお伝えしたいと思います。
Discordをまだ導入していない方は、下の記事を参考にして導入してみてください。
ぼくは2022年3月にはじめてDiscordを使い始め、現在Discordで100以上のコミュニティに参加しています。今回はいくつかのDiscordサーバーに参加した初心者の方に、チャット以外でDiscordを楽しむ方法をお伝えしたいと思います。
① 情報を入手する
ひとつめはコミュニティに関する情報を入手することです。NFTの販売前も販売後もコミュニティに関する情報のほとんどは、Discord内で発信されます。重要な情報やお得な情報もありますので、もれなくチェックするようにしましょう。
ただ、みなさんがNFTを楽しむようになると、複数のサーバーに参加し、各サーバーにはさらに複数のチャンネルが存在しますので、非常に膨大な情報の海に飛び込むことになります。それらを全てチェックすることはみなさんの貴重な時間を費やすことになりますので、あまりオススメしません。
そこで本記事では、ぼくが実践している効率的な情報チェック方法をお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。
アナウンスチャンネルをチェック
各サーバーにはアナウンス用のチャンネルが用意されていることが多いと思います。アナウンス用のチャンネルをチェックするだけでも、重要な情報のチェック漏れを減らせると思います。
自分宛てのメンションをチェック
自分宛てのメンションだけをチェックすることにより、自分のためのメッセージをもれなくチェックすることができます。
自分宛てのメンションは、画面下の「ベル」ボタンを選択し、「言及」をタップするとチェックできます。下の例では全員向け(@everyone)のメンションが表示されています。
メインチャンネルのピン留めをチェック
Discordには重要なメッセージだけを抜き取って表示する「ピン留め」と呼ばれる機能があります。コミュニティ内で重要なアナウンスや注意事項はメインとなるチャットチャンネルの中でピン留めされることが多いです。ピン留めをチェックすると、重要なメッセージの読み忘れを少なくできます。
ピン留めは、チャンネルを右にスワイプした「ピン留め」ボタンをタップすると表示できます。
ぼくが実践している情報チェック方法をお伝えしました。みなさんもいろいろ工夫して、効率的に情報チェックするようにしましょう。
ランブルで遊ぶ
ランブルとはDiscord内で開催されるバトルゲームです。ランブルに勝利すると、景品としてNFTの優先購入権であるWLやALを取得できることが多いようです。無料で参加できますので、気軽に参加してみましょう。
ランブルに参加するためには、まずランブルの開催日時と開催チャンネルを知る必要があります。サーバーによって様々な方法でアナウンスされています。前述した情報チェック方法を参考にしながら、ランブルのアナウンスをチェックしましょう。
ランブルの開催日時と場所がわかれば、その時間のちょっと前に開催チャンネルにアクセスして待っておきます。開催時間になると、ランブル開始です!次の画像のような参加募集メッセージが表示されますので、慌てず指定された絵文字をタップしましょう。タップすると参加完了です。
定刻になるとボットが自動的にバトルを進めてくれますので、みなさんは見ているだけで構いません。ラウンドごとに勝ち負けが表示されます。下の画像の例では、ぼく(boq_x_pod)はこのラウンドでは見事勝ちました!
最終ラウンドまで勝ち抜いた人がそのランブルの勝者です。ランブル開催者の方からの指示に従って手続きすれば、景品を獲得できます!
人気があるプロジェクトではランブルの参加者も多いため、なかなかランブルに勝利することはできません。ただ、ランブルに参加するだけでも楽しいですので、みなさんもぜひ一度は参加してみてください。
③ AMAに参加する
AMAとは「Ask Me Anything」の略です。日本語だと「何でも質問して!」という意味であり、公開質問会のようなモノです。テキストだけのチャット形式のAMAに加え、音声を使ったAMAも開催されます。
Discord内でもボイスチャンネルを使って、AMAが開催されることが多いです。Discordは元々音声遅延がゲームのプレイに影響があるゲーマー向けに開発されたサービスです。よってDiscordのボイスチャネルは非常に高品質な音声会議を楽しむことができます。
Discord内でAMAに参加するためには、前述したランブルと同様に、アナウンスチャンネルなどで開催日時と開催チャンネルを知る必要があります。開催日時になったらチャンネルにアクセスしてみましょう。
AMAの場合、多くは主催者の方が進行してくれていますので、聞き専でも構いません。聞き専とは、その名の通り聞いているだけのユーザーです。聞き専の場合は、マイクボタンをミュートにしておくことが重要です。マイクがミュートになっていないと、周囲の音がAMAの参加者に聞こえてしまいますので、注意しましょう。
また、ボイスチャットを楽しみながら、同時にテキストチャットも楽しめます。聞き専の方もテキストチャットなら参加できるのではないでしょうか。
Discordで開催されるAMAは、比較的クローズな環境で、且つ、音声というその場限りの手段を使うコミュニケーションですので、ナイショの情報なども入手できることもあります。ぜひ、みなさんも一度は参加してみてください。
まとめ
以上、複数のDiscordサーバーに参加した初心者の方がチャット以外で楽しむ方法をお伝えしました。まとめると以下の通りです。
- 情報を入手する
- ランブルで遊ぶ
- AMAに参加する
Discordに参加して、NFTライフを楽しみましょう!
尚、本記事を読んで「Discordを使ってNFTのコミュニティに入ったけど、NFTについてもっと深く知りたい!」と思った好奇心たっぷりのあなた!NFT界隈のインフルエンサーでもあるイケハヤ氏がNFTで稼ぐ方法を解説しています。
ビジネス本1冊程度の価格でNFTについてより深い知見が得られますので、興味がある方はぜひ読んでみてください。このような体系的なNFTの解説は、他にはあまりないと思います。