前回の記事ではNFTを購入するための準備として、仮想通貨の購入方法をお伝えしました。まだ読んでいない方は、ぜひご覧いただけましたら幸いです。
今回は連載第4回の「ウォレット準備」編です。仮想通貨を扱うために必要なウォレットを準備したいと思います。
1. 心構え
2. 仮想通貨取引所の口座開設
3. 仮想通貨の購入
4. ウォレットの準備
5. 取引所からウォレットへの送金
6. マーケットプレイスでアカウント作成
7. マーケットプレイスでNFT購入
ぼくは2022年3月に初めてNFTを購入し、2022年12月現在100体以上のNFTを保有しています。今回の連載記事を通じて、僕もみなさんといっしょに1枚のNFTを購入してみようと思います。
ウォレットとは
ウォレットとは仮想通貨を管理するアプリです。仮想通貨が「お金」だとすると、お金を管理する「お財布」がウォレットです。ウォレットを使って、たとえば次のようなことができます。
- 仮想通貨を保管する
- 仮想通貨を送受信する
- 仮想通貨を使って買い物する
- 仮想通貨を交換する
いろいろなウォレットがありますが、今回はNFTを購入するために最もよく使われるメタマスクというウォレットを準備することにします。
① メタマスクのインストール
まずスマホにメタマスクをインストールします。必ず公式サイトからインストールするようにしてください。本物を装った偽サイトが多く存在しますので注意が必要です。検索結果にも偽サイトが含まれている可能性がありますので、検索結果からはインストールしないでください。
公式サイト:https://metamask.io/
公式サイトを開いたら、「Download on Google Play」をタップします。
すると、Google Playが起動しメタマスクのインストール画面が表示されますので、「インストール」ボタンをタップします。しばらく待ってインストールが完了したら、「開始」ボタンをタップします。
② ウォレットを作成
メタマスクが起動したら、ウォレットを作成していきましょう。まず、ウォレットのセットアップ画面で、「新しいウォレットの作成」ボタンをタップします。
次の画面で「同意する」ボタンをタップします。
次に、メタマスクのパスワードを作成します。同じパスワードを2回入力します。このパスワードは今後メタマスクを利用するたびに必要になりますので、忘れないようにしてください。また、推測されにくいパスワードを設定するようにしてください。アルファベットの大文字・小文字、数字、記号を含む8文字以上のパスワードを推奨します。パスワード入力後、チェックボックスをチェックし、「パスワードの作成」をタップします。
③ シークレットリカバリーフレーズを保管
次に、ウォレットの保護画面が表示されます。ここで解説動画が流れます。今後ウォレットを使うために非常に重要な内容ですので、しっかりと観るようにしましょう。動画の内容を確認できたら、「開始」ボタンをタップします。
さて、次の画面が表示されたら、一度深呼吸をしてください。先ほどの動画で解説されていたように、シークレットリカバリーフレーズは今後メタマスクを扱う上で大変重要なモノです。万一、シークレットリカバリーフレーズが盗まれたり、忘れたりした場合、あなたの大切な仮想資産を失ってしまうリスクがあります。一度失ってしまった仮想資産は二度と戻ってきません。
このため、シークレットリカバリーフレーズはしっかりと紙に書き留めたうえで、誰にも見られない安全な場所に保管する必要があります。
それでは、スマホの画面を他の誰も見ていないことを確認してから、「表示」ボタンをタップしましょう。そこには12個の英単語が表示されているはずです。これがあなたのメタマスクのシークレットリカバリーフレーズです。しっかりと紙に書き留めましょう。絶対に間違えないように、慎重に書き留めてください。間違っていないことを確認しましたか?確認したら「続行」ボタンをタップしてください。
次の画面では、先ほど紙に書き留めたシークレットパスフレーズを順番にタップしていきます。全部の単語を順番通りタップしたら、最後に「バックアップの確認」ボタンをタップします。
これでウォレットの準備が完了です。お疲れさまでした!
まとめ:ウォレットの準備
以上、ウォレットの準備方法を解説しました。まとめると、以下の通りです。
- メタマスクのインストール
- ウォレットの作成
- シークレットリカバリーフレーズの保管
次回は第5回「ウォレットへ送金」編です。お楽しみに!
尚、本記事を読んで「NFTについてもっと深く知りたい!」と思った好奇心たっぷりのあなた!NFT界隈のインフルエンサーでもあるイケハヤ氏がNFTで稼ぐ方法を解説しています。
ビジネス本1冊程度の価格でNFTについてより深い知見が得られますので、興味がある方はぜひ読んでみてください。このような体系的なNFTの解説は、他にはあまりないと思います。